
板橋本町にあるED治療のおすすめの病院ってどこ?
と気になっている方もいらっしゃるかと思います。
EDでお悩みの方であれば、費用面やクリニックの口コミも気になるところかと思います。
そこで、板橋本町駅周辺のED治療おすすめ病院10選と、合わせて費用とクリニックの口コミ評判をご紹介します。
またクリニック選びに迷った方におすすめのオンライン診療も合わせてご案内します。
- 板橋本町のED治療のおすすめ病院10選がわかる
- ED治療の選ぶポイント3つがわかる
- オンライン診療のメリット、デメリットがわかる
- オススメのオンライン診療がわかる
目次
ED治療の病院の選び方の3つのポイント
板橋本町には多くのED治療の病院があります。どこがいいの?と悩んでいる方も多いと思いますので、まずは選ぶための3つのポイントをご紹介します。この3つのポイントを押さえておけば抑えておいてください。

- 治療薬の料金
- 治療方法
- 通いやすさと駅からのアクセス
①治療薬の料金
ED治療にかかわる料金は、病院によって異なります。初診料や診察料、再診料を確認することが重要です。
バイヤグラやシアリスなどの治療薬代も重要ですが、配送料の確認もしておく必要があります。
②治療方法
ED治療方法はそれぞれのタイプや患者の状況によって、様々です。その治療方法がEDで悩まれている男性の方に合っている病院か、また治療薬以外の方法を提案してくれる病院かを前もって確認しておくことが重要です。
③通いやすさや駅からのアクセス
ED治療の病院選ぶうえで大事なのが通いやすさと駅からのアクセスです。予約が取りやすい、スタッフの対応がいい病院を選ぶことが大切です。
誰にも悩みを打ち明けられず、1人で悩んでしまう方が多いのがED治療です。いざ病院に行こうとしても、スタッフに女性がいると通いづらかったり、他の患者の目が気になったりして、通うのをためらってしまいがちです。病院によっては、完全個室対応やスタッフが全員男性という病院もあります。そういう病院だと人の目を気にせず、ED治療の病院に通いやすくなりますよね。
そう考えると、来院せず、自宅や好きな場所、好きな時間で診察が受ければ一番通いやすいですよね。
そこで、板橋本町にあるED治療のおすすめ病院を紹介する前に、来院の必要がなく、全国どこでも診療が可能なオンライン診療をご紹介します。
板橋本町駅周辺でED治療を受けるならオンライン診療がおすすめ

- EDで悩んでいるけど、病院に通う時間が取れない
- 人の目を気にしていて、病院に行けない
- 感染症のリスクがあるので、病院になるべく行きたくない
このようなお悩み方でも、自宅にいながら、スマホもしくはパソコンから医師の診察を受けることが出来、かつED治療薬の処方も行ってもらえるのがオンライン診療です。
ここで、ED治療をオンライン治療で受ける際のメリットとデメリットを確認しておきます。
オンライン診療のメリット・デメリット
ED治療におけるオンライン診療のメリットとデメリットはこちらのとおりです。
- 通院の必要がなく自宅で診察を受けれる
- 移動時間やコストが掛からない
- 医師・スタッフ以外と顔を合わせなくてすむ
- 検査や処置は出来ず、処方できない薬もあり
- スマホやパソコン、タブレットの使い方に慣れる必要がある
- クレジットカード決済などに対応が必要
では、ED治療のおすすめのオンライン診療をご紹介します。
ED治療のおすすめのオンライン診療
ED治療でのオンライン診療でおすすめがDMMオンラインクリニックです。

DMMオンラインクリニックは、オンライン診療のパイオニアである医療法人社団DMC(旧:新六本木クリニック)と、IT業界におけるノウハウを持つDMM.comがサポート連携することで2021年12月1日より開始したオンラインクリニックサービスです。
【DMMオンラインクリニックの特徴は3つ】
①国内最安クラスの料金(診察料無料)
医師による診察は、初診・再診ともに無料です。最も安くて、海外製シルデナフィル錠30mgを10錠1セットの場合、1錠327円(税込み)です。配送料が550円(税込み)かかります。
※公的医療保険が適用されない自由診療です。
②最短で当日に薬を受け取れる(自宅以外、コンビニ、ヤマト運輸営業所など)
オンライン診療が終了し、決済完了後すぐにヤマト運輸または日本郵政で発送されます。長時間待たされることなく、ご自宅やコンビニなどお好きな場所、お好きな時間に薬を受け取ることが出来ます。
最短で3時間程度で薬を好きな場所で受け取ることが出来ます。
③情報漏洩のリスクが回避されている
DMMオンラインクリニックは第三者機関の監査により国際基準をクリアしていることを証明する「ISMS認証」(ISMS:Information Security Management System:情報セキュリティマネジメントシステム)を取得しています。よってセキュリティレベルの高いシステムで守られていますので個人情報が漏洩する心配はありません。
クレジットカードで支払うと、DMMポイントが使えるのもメリットの一つです。DMMポイントは次回の支払いや、DMMの各種サービスの料金支払いに充てられます。
【DMMオンラインクリニックのデメリット】
DMMオンラインクリニックのデメリットは、ED治療薬以外の治療を受けることが出来ないことです。
DMMオンラインクリニックはオンライン診療であり、画面越しの診察となります。
対面での診療を希望される方、もしくはED治療薬以外の治療方法(衝撃波ED治療、男性ホルモン補充療法、EDサプリメント、陰茎海綿体注射、幹細胞治療等)を求めている方にとってはDMMオンラインクリニックはデメリットとなります。
以下のような方はDMMオンラインクリニックのED治療が合っています。
- 周りに知られずにED治療したい方:DMMオンラインクリニックはオンライン診療なので、プライバシーを守りつつ治療を受けたい方に向いています。
- 長期的な治療を受けたい方:らくらく定期便やまとめて購入のプランを利用することで、長期にわたる治療を続けやすくなります。
- 初めてED治療をする方:お試しセットが用意されており、初めてのED治療で自分に合う薬を見つけたい方にも適しています。
電話番号 | 0120-703-013 |
予約受付時間 | 24時間 |
診療時間・診療日 | 平日:8:00~22:00 土日祝:8:00~21:00 ※年末年始は除く |
アクセス | 無 |
オンライン診療 | 有 |
薬以外の治療 | 無 |
ED治療薬費用 ・らくらく定期便 (1ヶ月毎10錠) | バイアグラジェネリック 25mg:376円 バイアグラジェネリック 50mg:772円 バイアグラシート 25mg:782円 バイアグラシート 50mg:980円 レビトラジェネリック 10mg:1,247円 レビトラジェネリック 20mg:1,327円 シアリスジェネリック 10mg:871円 シアリスジェネリック 20mg:1,069円 ※税込み、1錠あたり |
ED治療薬費用 ・バラ売り ・まとめ買い | バイアグラジェネリック 25mg×1錠:418円 バイアグラジェネリック 25mg×20錠:7,942円 バイアグラジェネリック 25mg×30錠:23,463円 バイアグラジェネリック 50mg×1錠:858円 バイアグラジェネリック 50mg×20錠:16,302円 バイアグラジェネリック 50mg×30錠:26,136円 レビトラジェネリック 10mg×1錠:1,386円 レビトラジェネリック 10mg×20錠:26,334円 レビトラジェネリック 10mg×30錠:37,422円 レビトラジェネリック 20mg×1錠:1,474円 レビトラジェネリック 20mg×20錠:28,006円 レビトラジェネリック 20mg×30錠:39,798円 シアリスジェネリック 10mg×1錠:968円 シアリスジェネリック 10mg×20錠:18,392円 シアリスジェネリック 10mg×30錠:26,136円 シアリスジェネリック 20mg×1錠:1,188円 シアリスジェネリック 20mg×20錠:22,572円 シアリスジェネリック 20mg×30錠:32,076円 |
その他の費用 | 初診料:0円 再診料:0円 |
配送料 | 550円 税込み |
クレジットカード決済 | 利用可 VISA、American Express、JCB、Diners Club DMMポイント支払い可 |
特徴 | オンライン診療のみ(24時間受付) 飲み比べプランあり(1セット5錠) プライバシー保護あり |
DMMオンライン利用者の口コミも紹介しておきます。
ED治療のオンライン診療なら、「DMMオンラインクリニック」がおすすめです。
DMMのオンライン診療めっちゃ早かった!10分のオンライン診察後、24時間以内に自宅に睡眠薬が届いた。何なら都内の混んでるクリニックよりもオンラインの方が丁寧に問診してくれる感じ!!AGAやピル、EDなんかも対面診療に行くのが億劫でも、簡単に処方してもらえるので便利 pic.twitter.com/3uNM85L3j7
— ホソダヒロト (@HirotoHosoda) July 9, 2023
DMMオンラインクリニック、かなり楽でした。病院へいく手間もないし、待ち時間もそれほどかからず。約20分ほどで終了。とりあえずED薬が届いたら試してみますか。
— 助平@離婚男子の人生ネタ帳デス (@RiconDanshi) August 14, 2022
\スマホから受診可能/
では、板橋本町にあるED治療おすすめ病院を10個ご紹介します。
板橋本町のED治療おすすめ病院10選
こちらが板橋本町駅周辺でED治療を受けられるクリニックを10院となります。クリニックによってそれぞれ特徴がありますので、あなたに最適なクリニックを見つけてください。
①帝京大学医学部附属病院【板橋本町徒歩13分】

住所 | 東京都板橋区加賀2-11-1 |
電話番号 | 03-3964-1211 |
診療時間・診療日 | 平日 9:00~17:00 土曜 9:00~12:30 【休診日】日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)、創立記念日(6月29日) |
アクセス | 都営地下鉄三田線 板橋本町駅(徒歩13分) JR埼京線 十条駅(徒歩10分) |
オンライン診療 | 陰茎海綿体自己注射(ICI治療) 1回分の価格は税込 5500円 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | 要問い合わせ |
その他の費用 | 要問い合わせ |
クレジットカード決済 | クレジットカード、デビットカード利用可 (VISA/DC/MasterCard/JCB/American Express/Diners Club) |
特徴 | 大学病院 泌尿器科:尿路と男性生殖器の疾患を扱う 前立腺がん外来、レーザー手術外来、ロボット手術外来、膀胱がん外来、結石外来、男性更年期外来、男性不妊外来、性機能外来、間質性膀胱炎外来あり |
- コロナ対策が早くより対応が徹底されていた。入口を減らし一人が入ると後ろの扉が閉まる構造で中に入ると職員立ち会いのもと手のアルコール消毒確認及びサーモグラフィによる体温測定など徹底している‼️ 至るところにアルコール設置している‼️
- 地元の総合病院の先生の紹介で受診しました。疑われている病気は、都内だとこの病院で研究や治療をしているからとのことでした。検査、入院を経て、やはり疑われていた病気でした。私は運良く最短ルートで治療にいけましたが、他の患者は病名が分からず、いろいろたらい回しにされたあげく、最終的に帝京に行きつく人が多いそうです。紹介元の先生は帝京から来ている先生で、本当に良いタイミングで紹介していただきました。
- 入院をした所で、食事が1番美味しいです。 変な先生はいますし、冷たい感じのする先生もいますが、看護師さんや自分を担当をしてくれた先生。 今もお世話になっている先生などみんな頼りになりますし、1番助かるのは相談しやすいところがいいと思います。 リハビリも、いい人ばかりで助かっています。
- 以前の循環器内科は一色教授の元に有能で優秀な医師が多く揃い、看護師やその他のスタッフ等も高い意識と知識を持って患者の看護に携わっている方々がいました。しかし現在の上妻教授に代わって以降は中間層の年齢の医師がドンドンと減少し続け若く知識も無く志の低い医師ばかりです。当然の如く看護師やその他スタッフのレベルも一様に低下の一途で患者を見下し適当にあしらう最悪な看護で見るも無惨な有り様です。
- 脳腫瘍が見つかって、脳神経外科に入院しました。 立てない程具合が悪く、トイレに行きたくてナースコールしたものの、5分たっても誰も来てくれません。 仕方なく起き上がろうとしたら、ベットから転落。 翌日、家族には会わせてもらえませんでした。 後で聞いた話ですが、瞳孔がちらつく迄放置されていたそうです。
- 口腔外科を受診。 総合病院だからと覚悟していたが、 総合受付から態度も悪く、流作業。 レントゲンを撮るために受診票を 受付に渡したら違う人のが返ってきた。 指摘しても謝罪なし。 口腔外科でも、名前を間違えられ 他の人だと思われており 話が噛み合わない時があった。

②おおはし医院【中板橋徒歩1分】

住所 | 東京都板橋区弥生町29-12 メゾン・ド・コンセール101 |
電話番号 | 03-5917-2255 |
診療時間・診療日 | 【月火木金】8:00 – 12:00/15:00 – 17:00 【土曜】8:00 – 12:00 【水日祝】休診日 |
アクセス | 東武東上線中板橋駅南口下車徒歩1分 |
オンライン診療 | 無 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | その他の費用参照 |
その他の費用 | 初診料ならびに処方料 検査パック(血液検査、尿検査、心電図検査、胸部レントゲン検査) 薬剤費(バイアグラ10回分)23330円 2回目以降 診察料ならびに処方料、薬剤費(バイアグラ10回分) 15120円 診察料ならびに処方料、薬剤費(バイアグラ20回分) 28080円 診察料ならびに処方料、薬剤費(バイアグラ10回分) 41040円 ※税込み |
クレジットカード決済 | 要問い合わせ |
特徴 | 胃腸科、内科、肛門科、皮膚科 AGA治療あり |
- おおはしさんは良心的で診察中に薬のアレルギーや、合う合わない、今飲んでいる薬についても相談できました。 皮膚科も見てもらえるのでとても便利。 なにより予約制なので診察がスムーズ。 そして予約していなくても並べるので 具合が悪くて困ったときにも安心できます。
- 先生は英語が話せて、他のクリニックに比べて病気で送ってくれてとても助かりました。
- 誤解されやすい先生ですが、淡々と必要なお話、治療をすると言った感じです。かと言って決して冷たい訳ではないです。 予約制になってからは混雑して待ち時間が長かったのが、割りとスムーズになりました。 いつもお世話になってます。
- 予約したく電話したが、こちらが話している途中で上から被せて話し、こちらの話を全く聞かずに見当違いな発言を繰り返されたので電話切りました。会話が出来ない人を受付に置かないで下さい。別の病院にかかることにします。
- 様子を見ましょうと言われてどんどん悪化していった、効かない薬を処方されたので考えさせられる
- 十分な診察や治療が必要なら避けたほうがいいと思います。

③ひらつかクリニック【蓮根駅下車徒歩2分】

住所 | 東京都板橋区蓮根2-31-12 2F |
電話番号 | 03-5994-5068 |
診療時間・診療日 | 【月火木金】9:00 – 12:00/15:00 – 19:00 【水曜・土曜】9:00 – 12:00 【水曜午後・土曜午後・日祝】休診日 |
アクセス | 都営三田線蓮根駅下車徒歩2分 |
オンライン診療 | 無 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | シルデナフィル50mg 1,100(1錠) シアリス10mg 2,200(1錠) ※税込み、1錠あたり |
その他の費用 | 診察料2,200円 ※税込み |
クレジットカード決済 | 各種クレジットカード使用可能 |
特徴 | 美容外科・美容皮膚科・皮膚科・泌尿器科 AGA治療あり 包茎手術 |
- 脱毛でお世話になりました。 色んな脱毛に通いましたが、こちらが一番良かったです。 看護師さんも優しく丁寧に説明してくれます。施術もきちんとしてくれて、エステや他の医療脱毛より効果がありました。 色素沈着があるので諦めていた部位についても先生が診てくださり、薬を処方してくれました。 アトピーがあるので、脱毛が終わっても継続してお世話になりたいです。
- 包茎に悩んでいたときに出てきた病院であった。よく広告で出てくる大手っぽいところの病院では追加オプションが多くホームページの値段で治療してもらおうとしたら追い返されてしまった。どんなものかこの病院に行ってみると淡々と治療の説明を受けた。値段が安かったので施術をお願いした。するとすぐに引き受けてくれた。仕上がりも素晴らしかった。アフターケアもよかった。
- 医療脱毛で行きました。 口コミで怖い女性スタッフがいるとの書き込みが多かったのでビクビクしながら行ったのですが、カウンセリングしてくれたスタッフさんとても優しかったです。施術してくれる人も優しいです。
- 僕は蕁麻疹で1回行ったのですが、治らずもう一度行きました。そしたら「腕見せてください。ほら!治ってるじゃないですか~!笑」となぜか論破されたようで不快でした。蕁麻疹って出るときでないときあるのに、勝手に治ったことにされました。そのあと2回くらい質問したら「それは前とは別の病気です!笑」と論破するような言い方も不快でした。
- 初めて来院したのですが、診察のテキトーさに驚きました。こんな病院初めてです。もう二度と行きたくない。 肌のかぶれとニキビの症状があったのですが、皮膚科なのに患部を遠目から見るだけ、顎のニキビに関してはマスクをしていたので見もしない。薬を出されただけ。
- お客様に対する差別対応がすごい。3分程度の適当な問診で診察料取られて薬,処方箋の対応なし。

④板橋中央総合病院【志村坂上駅徒歩1分】

住所 | 東京都板橋区小豆沢2-12-7 |
電話番号 | 03-3967-1181 |
診療時間・診療日 | 受付時間 【午前】初診 8:00~11:00 再診 8:00~11:30 【午後】初診 12:40~16:00 再診 12:40~16:30 診療時間 【午前】9:00~ 【午後】14:00~ 【日祝】休診日 |
アクセス | 都営地下鉄三田線 「志村坂上駅」 下車 A1 / A3 出口より徒歩1分 |
オンライン診療 | 無 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | 要問い合わせ |
その他の費用 | 要問い合わせ |
クレジットカード決済 | 要問い合わせ |
特徴 | 総合病院 第2・4週の土曜日は完全予約制で男性更年期・男性不妊症外来あり |
- 古い病院を上手く改装しながら経営されております。 外観や中身もだいぶヴィンテージ感は否めないですが、人海戦術に関しては他の病院より優れていると思います。 医者に呼ばれる際にテレビ画面に番号で呼ばれるシステムや、帰りの全ての会計は自販機で行う等、なかなか混まない様にする方法が多々取られています。病院そのものは古めかしい感じはありますが、先生方の手術数など経験値もだいぶ高めです。
- 妊娠と出産の間、産婦人科のスタッフの皆様には本当に感謝しています。私は日本語がほんの少ししか話せませんが、スタッフの皆様は忍耐強く丁寧に説明してくださいました。
- 循環器科の先生に命を助けてもらいました。 激症型心筋炎という非常にめずらしい心臓の病気で、それまでは基礎疾患もなくすこぶる健康だったのですが、風邪の菌が心臓に入り、心臓が止まりました。20年前なら助からない病気だったらしいのですが、処置が早かったこともあり、助けていただきました。
- 救急外来の名取先生とスタッフさんの対応が素晴らしくて大変に助かりました。もの凄く体調が悪く、結果は食中毒とのことでした。行くのも這った感じで行きましたが、行って良かったです。
- 病棟の看護師はひよっこだらけ。何を言っても「先生に確認します」としか言わないし、大抵その後は放置される。情報は共有されないので同じ事を何度も説明しなければならない(それも忘れられる)。殆どが2年目で辞めるらしく常に大々的に募集をかけているので結果1年生ばかりになる。
- 急患でこちらに運ばれた。 若い男の看護師が採血をしたのだがあまりにも下手で腕は鬱血痕まみれ、何度も何度も刺されて痛くてこちらは別の症状で運ばれているのに本当にありえなかった。とにかく夜間の担当者はダラダラしていた。
- 救急で受診しました。 病院に入ってからお会計が終わるまで約4時間。 検査のみで治療はなし(なにも出来ないらしいです)。医師も看護師も受付も全て感じ悪かったです。 こちらが痛いと言っている箇所も問診票にすべて記載したのに「聞いていない」とは…。 症状が他の方より軽かったからかもしれませんが、こちらは痛みで苦しんでいるのに酷い対応と嘲笑でした。
- 行くたびに場所が変わりよく分からずになっていて便利とは言えません。また、手術の当日に系列の病院まで来てと言う事があります。事務が良くないし表の看板には精神科と書いているものが実際はありません。かなりうけるのは手術の当日にお金の計算間違えがありました。

⑤奥田クリニック【JR板橋駅徒歩2分】

住所 | 東京都北区滝野川7-8-1 |
電話番号 | 03-5907-3030 |
診療時間・診療日 | 【月火木金】9:00 – 12:00/15:00 – 18:30 【土曜】9:00 – 12:00/13:00- 15:00 【水日祝】休診日 |
アクセス | JR 埼京線 「板橋駅」から徒歩2分 東武東上線 「下板橋駅」から徒歩9分 都営三田線 「新板橋駅」から徒歩6分 |
オンライン診療 | 無 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | バイアグラ ・・・・ 1錠 (50mg) 1,500円 レビトラ ・・・・・ 1錠 (20mg) 2,000円 シアリス ・・・・・ 1錠 (10mg) 2,000円 シアリス ・・・・・ 1錠 (20mg) 2,200円 ※税込み、1錠あたり |
その他の費用 | 要問い合わせ |
クレジットカード決済 | 要問い合わせ |
特徴 | 内科、外科、胃腸科、消化器科 禁煙外来 AGA治療あり にんにく注射、プラセンタ |
- 数年前に風邪をひいたときにお世話になり、花粉症の薬もあるから春になったらまたおいでとのことでした。 この度花粉症と風邪が重なり再びお世話になりました。 薬の説明が丁寧でわかりやすく、一緒に薬を選ぶという感覚でした。親切で丁寧な診察で安心感がありました。 また風邪ひいたら行きたいと思います。
- 口下手な為、どこの病院にいっても病状の説明をするのが苦手なのですが しっかりと話を聞いてくれるいい先生でした。 治療に対しての無理強いはしない先生です。
- 家族でいつもお世話になっております。 近所でも評判のクリニックです。 先生もスタッフの方々もとても感じが良い人ばかりで、些細な症状から相談に乗ってもらっています。
- 板橋駅界隈ではイチオシの先生です。丁寧に診てくださる分、待ち時間が長いですが、信頼されている証と思います。安心できる先生です。
- 先生は凄く丁寧で良い方です。 ですが、コロナ禍後は、熱や咳があると受付でものすごく嫌な顔をされた上で断られます 事前に電話をしても、受付の対応が上記と同様で、なんとか極力受けないようにしようとしている印象です。 発熱外来をやるなら、もう少し、スタッフの意思統一を図った方が良いかと思います。
- 予約したにも関わらず、40分以上待たされたのでこちらからキャンセルしました。なので医者や看護士のレベルは分かりませんが、オペレーションをどうにか院長が率先して改善した方がいいのでは。
- 夕方の通院は注意が必要です、 時間内に受付していて治療自体も時間内でも、結果的に精算時、時間外になると時間外治療報酬は上乗せされて請求される悪徳クリニックです。 また、不要な検査をしたがります。 さらに、看護師の態度が横柄でかなり悪いです。

⑥たきのがわ泌尿器科内科科【JR板橋駅徒歩5分】

住所 | 東京都北区滝野川7-30-12 |
電話番号 | 03-3916-0087 |
診療時間・診療日 | 【月火水金】9:30 – 12:30/15:00 – 18:00 【木曜・土曜】9:30 – 12:30 【日祝】休診日 |
アクセス | JR板橋駅徒歩5分 西巣鴨駅徒歩10分 |
オンライン診療 | 無 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | シルデナフィル錠 50mg 1,000円 バイアグラ 50mg 1,500円 シアリス 20mg 2,050円 タダラフィル 20mg 1,200円 ※税込み、1錠あたり |
その他の費用 | 初診料 3,170円 投薬指導料(初回のみ) 3,150円 検査料(初回のみ、必要時) 8,180円 再診料 1,380円 ※税込み |
クレジットカード決済 | 要問い合わせ |
特徴 | 泌尿器科・内科クリニック 保険診療に基づく診察料 |
- 超音波で丁寧に診ていただきました。診察問診も丁寧で他の悪い口コミの印象はありませんでした。
- 今日初めてでしたがとても丁寧に相談にのっていただきました。クチコミはアテにならないなと思いました。
- 古いクリニックですが、先生は親切に相談に乗ってくれ、症状や薬について教えてくれます。町の人に愛されています。
- 陰部に痒みあり2回ほど診てもらいました。さっぱりしている印象で手厚く説明されたい人には物足りなく感じるかも。私には合ってるのでまた何かあればお世話になります。
- 第一印象から最後まで最悪な気持ちになりました。 患者に寄り添うどころか医者として信頼に欠けてます。
- 最初は優しく診ていただけてお薬も貰えました。ただ数回目の際にもうこれ以上薬は出せない、自然治療で治すしかないと大きな声でキレ気味に言われて絶望的になりました…。
- 話を聞かない先生。クラミジアがぶり返しているのに尿が汚れていない・触診して違和感が無いと薬を出そうとしない。お願いして結局、アジスロマイシン250mgを3日間分処方されたが効果が無い。また最寄りの薬局も遠い上に手際が悪くまったく使えない。最後に受付スタッフも喧嘩腰で印象が悪い。

⑦まるばね泌尿器科クリニック【東十条駅徒歩5分】

住所 | 東京都北区東十条4丁目6-17 |
電話番号 | 03-6903-2922 |
診療時間・診療日 | 【月火水金】9:00~13:00/14:00~18:00 【木】14:00~18:00 【土】9:00~13:00 【木曜午前、土曜日午後、日曜日、祝日】休診日 |
アクセス | 東十条駅 徒歩5分 |
オンライン診療 | 無 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | シルデナフィル20mg 980円 タダラフィル20mg 1,650円 ※税込み、1錠あたり |
その他の費用 | 初診料26,500円(税込) 再診料0円 |
クレジットカード決済 | 要問い合わせ |
特徴 | 泌尿器科/女性泌尿器科/小児泌尿器科/男性更年期外来 日本泌尿器科学会専門医が診察 男性のブライダルチェック AGA治療あり にんにく注射・プラセンタ注射 |
- 以前主人が腎結石の手術をしていただき、この度開院なさるという事で追いかけ受診させていただきました。 院内は落ち着いた雰囲気の清潔感溢れる病院です。院長先生、スタッフさん、皆さん優しく笑顔が素晴らしいです。 院長先生は腕や知識はもちろんですが、先生の誠実で優しいお人柄、患者に寄り添う診療。一生通わせていただきたいと思いました!
- 非常に清潔感のある綺麗な病院でした。尿路感染症で受診しましたが、同じ医師としての受診でしたが適切な対応をしてくれました。 話をよく聞いてくれる爽やかな院長で、他の泌尿器科疾患でも受診する際はまたお願いしたいと思っています。 強くおすすめです!
- 数年前に、こちらの院長が勤めていた病院に入院し、局所麻酔にて包茎手術と同様のオペを担当していただきました。入院を伴う処置でしたが、仕上がりフォロー共にバッチリ。それから数年、再び泌尿器科を受診するために色々と検索したところ、ちょうど開院していたので追っかけ受診。 相変わらずの笑顔で対応していただき安心できました。 今回は、一般的な診察でしたが自費でも色々と対応していただける様です。
- 悪い口コミなし

⑧明理会中央総合病院【東十条駅徒歩3分】

住所 | 東京都北区東十条3丁目2番11号 |
電話番号 | 03-5902-1199 |
診療時間・診療日 | 【月~金】8:30 – 12:30/14:00 – 17:00 【土曜】8:30 – 12:30 【日祝】休診日 |
アクセス | JR京浜東北線 「東十条」駅下車 徒歩3分 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅下車 徒歩10分 JR埼京線 「十条」駅下車 徒歩15分 |
オンライン診療 | 無 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | 要問い合わせ |
その他の費用 | 要問い合わせ |
クレジットカード決済 | 利用可 |
特徴 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、腎臓内科、神経内科、血液内科、 外科、心臓血管外科、乳腺外科、肛門外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、泌尿器科、眼科、婦人科 麻酔科、放射線科、リハビリテーション科、救急科 睡眠時無呼吸症候群(SAS)外来あり |
- 発熱と腹痛で別のクリニックを受診したところ、こちらの病院を勧められました。 呼ばれるまでは時間がかかりましたが、WEB問診をしていたからか、順番が来てからはとてもスピーディーに検査や診察などの対応していただけました。また、発熱してた事もあり待っている間隔離されましたが、マメに声掛けして下さり、不安になる事なく待ち時間を過ごせました。消化器内科で診察して頂き、その後、消化器外科の診察をした結果、緊急手術で入院になりましたが、携った医師の方も看護師の方も、院内のスタッフの方は皆さん親切丁寧な方ばかりで、私はこちらの病院で受診して良かったと思ってます。
- 親戚が怪我をして救急搬送されたのがこちらの病院でした。先生をはじめ、看護や介護の皆様がとても親切にしてくださったので、辛い手術も入院生活もリハビリも乗り越えられたと感謝していました。人によって相性があるのかもしれませんが、こちらの病院に搬送されて良かったです。
- 急性心筋梗塞で母がお世話になりました。 医師、看護師、スタッフの皆様が親身になって対応して下さいました。高齢者の方が入院手続きをしているのを後ろで待っておりましたが書き間違いなどがあっても焦らすことなく、ゆっくりでいいですよ。と窓口の女性が親切に対応されているのを見て感激しました。高齢者に優しい病院で素晴らしいと思いました。
- 夜38.7℃の高熱が出て、救急でここに運ばれました、問診とコロナ検査(鼻に入れるやつ)だけで結果は風邪、解熱剤だけ出してもらいました。そこから3日経っても変わらず39℃以上の高熱が出るので他の病院に行ったら扁桃炎でした。
- 外来で行くと診察まで二時間位は待たされる。 しかもこの時期、待ち合いスペースが激寒で、風邪も引いてしまいました。 その後五日ほど入院したが、看護士さん達は頑張ってはいるものの、人手不足なのか?細かい対応が疎かになる事が有った。 受付対応も含めて、全体的にもっとホスピタリティ意識の向上に努めて貰いたい。
- 電話は何コール待ってもかかりません。 なんせ、電話受付が1〜2人しかいないもしくは取る気がない人ばかりですから。

⑨櫻和(おうわ)メンタルクリニック【JR巣鴨駅徒歩4分】

住所 | 東京都豊島区巣鴨1-19-12 八木下ビル3F |
電話番号 | 03-5319-1908 |
診療時間・診療日 | 【月火】10:00~13:00/15:00~18:00 【水木金土】9:30~12:30/14:00~17:00 【休診日】日曜日・祝日 |
アクセス | 巣鴨駅より徒歩4分 JR山手線南口 都営三田線A2番口 |
オンライン診療 | 有 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | バイアグラ・レビトラ・シアリス【ED治療薬】 2,200円~ バイアグラジェネリック 1,620円 |
その他の費用 | 相談料がかかる場合があり |
クレジットカード決済 | 要問い合わせ |
特徴 | 心療内科 精神科クリニック AGA治療あり オンライン診療あり |
- なぜこんなに星が少ないのか不思議なくらい素敵なメンタルクリニックさんです。
- こちらの病院があまり良い評価を受けていない事に驚きます。先生はとても親切ですし、待合室も椅子が沢山あり、快適です。
- 的確な診断と処方、事務の方も穏やかで丁寧な対応をされています。
- 最初に書面で依頼した、意見書や治療について出来ると言いながら3ヶ月間も通わせた上で、出来ないとのこと。 なぜ最初に言わないのか、なぜそういう判断になったのか質問をしても要領を得ない回答。
- 予約もまともに対応できない最悪の病院です。 他の方も書かれているように病院本位で患者のこと考えてない。
(初診のご予約につきましてては、ご要望をお聞きして、お電話で日時を確認したうえで、さらに1週間前には確認のお電話をさせていただいております。大切なことですので、間違いのないよう丁寧に対応させていただいております。こちらのレビューは明らかに名誉棄損、営業妨害に当たると考えます。今後弁護士とも相談し法的対応に入る準備を進めてまいります。早急の削除をお願いします。とクリニックより返信あり) - 医師に関しては、院長は悪い印象は受けませんでしたが、決めつけが激しいと思いました。
(ご不快な思いが積み重なりましたことは申し訳ございません。 どのスタッフもおひとりおひとりにできる限りしっかりと対させていただいておりますが、お電話が重なるタイミングや、診断書をお預かりした際にお知らせする出来上がるまでの日数の受け止め方、医師やスタッフの対応その他、感じ方の違いもございますし、行き違いも多々あったことかと存じます。全体的に内容に関して不正確な部分が多く、ご不満がこのような形のコメントとなられているかと思われます。ご迷惑をおかけしたことにつきお詫び申し上げるとともに、今後の改善に活かしてまいります。とクリニックより返信あり) - 患者の立場からです。ここ以外でメンタルクリニックを利用した事がないですが正直効果を感じないです…事務長さん?はかなり親身な対応ですが数年前に会ったきりずっと会えず、その後は事務的と言うか適当な人ばかり。
(ご意見ありがとうございます。せっかくご来院いただきながら、ご不快な思いをおかけしまして申し訳ございません。ご来院いただきました際に、どうぞ担当医またはスタッフにご要望をお知らせください。できる限りご対応させていただきます。とクリニックより返信あり)

⑩千石クリニック【JR巣鴨駅南口徒歩8分】

住所 | 東京都文京区本駒込6-2-1 栄泉堂ビル201 |
電話番号 | 03-5976-9960 |
診療時間・診療日 | 【月金】10:30~11:30/15:00~16:30 【火曜】9:30~11:30/15:00~16:30 【水土】9:30~11:30 【休診日】木曜、日曜、祝日 |
アクセス | 都営三田線「千石駅」A3出口より徒歩2分 JR山手線「巣鴨駅」南口より徒歩8分 |
オンライン診療 | 無 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | シルデナフィル50mg(バイアグラのジェネリック)1,000円 タダラフィルOD錠20mg(シアリスのジェネリック)1,300円 ※税込み、1錠あたり |
その他の費用 | 診察料:無料 |
クレジットカード決済 | 要問い合わせ |
特徴 | ペインクリニック(痛みの治療) AGA治療あり |
- 患者の痛みに寄り添う姿勢を常に大切にしてらっしゃる先生です。ブロック注射をはじめとして確実な手技と投薬で助けていただけます。
- 先生も看護婦さん?も凄く人当たり良く好印象でした。先生の診察は問診少しだけで、処置(注射とスーパーライザー?)は看護婦さんが行ってくれましたが、手際が良く、人気病院で来院患者が多くても、回転率が高く所要時間もかからず、快適でした。何より素晴らしかったのは初診代や診療費が安かった事。
- 悪い口コミなし

都営三田線各駅付近のオススメのED治療できるクリニックは以下からご覧ください。
目黒 | 白金台 | 白金高輪 |
三田 | 芝公園 | 御成門 |
内幸町 | 日比谷 | 大手町 |
神保町 | 水道橋 | 春日 |
白山 | 千石 | 巣鴨 |
西巣鴨 | 新板橋 | 板橋区役所前 |
板橋本町 | 本蓮沼 | 志村坂上 |
志村三丁目 | 蓮根 | 西台 |
高島平 | 新高島平 | 西高島平 |
まとめ
今回、板橋本町にあるED治療のおすすめクリニック10選をご紹介しました。
板橋本町には、性機能専門外来のある大学病院や、AGA治療を行っているクリニック、日本泌尿器科学会専門医が診察を行っているクリニックなど様々あります。ご自身に合ったクリニックを選んで、ED治療を受けてみてください。
また
「時間が無くて、板橋本町周辺の病院に行くのは面倒くさい・・・」
「クリニックや薬局での待ち時間が無駄・・・」
「病院に入るところを人に見られたくない・・・」
という方には、ご自宅から好きな時間で診察を受けられるオンライン診療が合っています。
近年オンライン診療の利用者は急増していますので、オンライン診療を選択肢の一つとして考えてみてください。
まずはクリニックにご相談し、ED治療を受け、男性としての自信を取り戻してください。
\自宅でED治療/