DMMオンラインクリニックでED治療なら、診察料が無料でご利用可能
- いつでもどこでもオンライン診察OK!多忙な日々を送るビジネスパーソンの強い味方
- 厚生労働省認可の医薬品を処方!確かな品質で安全なED治療をご提供
- 即日配送対応可能。治療をお急ぎの方も安心してご相談できる
\安心の診療実績100万件突破/ 自宅で気軽にED治療薬相談!DMMオンラインクリニックのご案内はこちら
ED治療のオンラインクリニックを実際に利用した方にアンケートした結果について、詳しく知りたい方は、こちらの記事が非常に参考になります。目次
ED治療の病院の選び方の3つのポイント
西ヶ原には多くのED治療の病院があります。どこがいいの?と悩んでいる方も多いと思いますので、まずは選ぶための3つのポイントをご紹介します。この3つのポイントを押さえておけば抑えておいてください。

- 治療薬の料金
- 治療方法
- 通いやすさと駅からのアクセス
①治療薬の料金
ED治療にかかわる料金は、病院によって異なります。初診料や診察料、再診料を確認することが重要です。
バイヤグラやシアリスなどの治療薬代も重要ですが、配送料の確認もしておく必要があります。
②治療方法
ED治療方法はそれぞれのタイプや患者の状況によって、様々です。その治療方法がEDで悩まれている男性の方に合っている病院か、また治療薬以外の方法を提案してくれる病院かを前もって確認しておくことが重要です。
③通いやすさや駅からのアクセス
ED治療の病院選ぶうえで大事なのが通いやすさと駅からのアクセスです。予約が取りやすい、スタッフの対応がいい病院を選ぶことが大切です。
誰にも悩みを打ち明けられず、1人で悩んでしまう方が多いのがED治療です。いざ病院に行こうとしても、スタッフに女性がいると通いづらかったり、他の患者の目が気になったりして、通うのをためらってしまいがちです。病院によっては、完全個室対応やスタッフが全員男性という病院もあります。そういう病院だと人の目を気にせず、ED治療の病院に通いやすくなりますよね。
そう考えると、来院せず、自宅や好きな場所、好きな時間で診察が受ければ一番通いやすいですよね。
そこで、西ヶ原にあるED治療のおすすめ病院を紹介する前に、来院の必要がなく、全国どこでも診療が可能なオンライン診療をご紹介します。
西ヶ原駅周辺でED治療を受けるならオンライン診療がおすすめ

- EDで悩んでいるけど、病院に通う時間が取れない
- 人の目を気にしていて、病院に行けない
- 感染症のリスクがあるので、病院になるべく行きたくない
このようなお悩み方でも、自宅にいながら、スマホもしくはパソコンから医師の診察を受けることが出来、かつED治療薬の処方も行ってもらえるのがオンライン診療です。
ここで、ED治療をオンライン治療で受ける際のメリットとデメリットを確認しておきます。
オンライン診療のメリット・デメリット
ED治療におけるオンライン診療のメリットとデメリットはこちらのとおりです。
- 通院の必要がなく自宅で診察を受けれる
- 移動時間やコストが掛からない
- 医師・スタッフ以外と顔を合わせなくてすむ
- 検査や処置は出来ず、処方できない薬もあり
- スマホやパソコン、タブレットの使い方に慣れる必要がある
- クレジットカード決済などに対応が必要
では、ED治療のおすすめのオンライン診療をご紹介します。
ED治療のおすすめのオンライン診療
ED治療でのオンライン診療でおすすめがDMMオンラインクリニックです。

DMMオンラインクリニックは、オンライン診療のパイオニアである医療法人社団DMC(旧:新六本木クリニック)と、IT業界におけるノウハウを持つDMM.comがサポート連携することで2021年12月1日より開始したオンラインクリニックサービスです。
【DMMオンラインクリニックの特徴は3つ】
①国内最安クラスの料金(診察料無料)
医師による診察は、初診・再診ともに無料です。最も安くて、海外製シルデナフィル錠30mgを10錠1セットの場合、1錠327円(税込み)です。配送料が550円(税込み)かかります。
※公的医療保険が適用されない自由診療です。
②最短で当日に薬を受け取れる(自宅以外、コンビニ、ヤマト運輸営業所など)
オンライン診療が終了し、決済完了後すぐにヤマト運輸または日本郵政で発送されます。長時間待たされることなく、ご自宅やコンビニなどお好きな場所、お好きな時間に薬を受け取ることが出来ます。
最短で3時間程度で薬を好きな場所で受け取ることが出来ます。
③情報漏洩のリスクが回避されている
DMMオンラインクリニックは第三者機関の監査により国際基準をクリアしていることを証明する「ISMS認証」(ISMS:Information Security Management System:情報セキュリティマネジメントシステム)を取得しています。よってセキュリティレベルの高いシステムで守られていますので個人情報が漏洩する心配はありません。
クレジットカードで支払うと、DMMポイントが使えるのもメリットの一つです。DMMポイントは次回の支払いや、DMMの各種サービスの料金支払いに充てられます。
【DMMオンラインクリニックのデメリット】
DMMオンラインクリニックのデメリットは、ED治療薬以外の治療を受けることが出来ないことです。
DMMオンラインクリニックはオンライン診療であり、画面越しの診察となります。
対面での診療を希望される方、もしくはED治療薬以外の治療方法(衝撃波ED治療、男性ホルモン補充療法、EDサプリメント、陰茎海綿体注射、幹細胞治療等)を求めている方にとってはDMMオンラインクリニックはデメリットとなります。
以下のような方はDMMオンラインクリニックのED治療が合っています。
- 周りに知られずにED治療したい方:DMMオンラインクリニックはオンライン診療なので、プライバシーを守りつつ治療を受けたい方に向いています。
- 長期的な治療を受けたい方:らくらく定期便やまとめて購入のプランを利用することで、長期にわたる治療を続けやすくなります。
- 初めてED治療をする方:お試しセットが用意されており、初めてのED治療で自分に合う薬を見つけたい方にも適しています。
電話番号 | 0120-703-013 |
予約受付時間 | 24時間 |
診療時間・診療日 | 平日:8:00~22:00 土日祝:8:00~21:00 ※年末年始は除く |
アクセス | 無 |
オンライン診療 | 有 |
薬以外の治療 | 無 |
ED治療薬費用 ・らくらく定期便 (1ヶ月毎10錠) | バイアグラジェネリック 25mg:376円 バイアグラジェネリック 50mg:772円 バイアグラシート 25mg:782円 バイアグラシート 50mg:980円 レビトラジェネリック 10mg:1,247円 レビトラジェネリック 20mg:1,327円 シアリスジェネリック 10mg:871円 シアリスジェネリック 20mg:1,069円 ※税込み、1錠あたり |
ED治療薬費用 ・バラ売り ・まとめ買い | バイアグラジェネリック 25mg×1錠:418円 バイアグラジェネリック 25mg×20錠:7,942円 バイアグラジェネリック 25mg×30錠:23,463円 バイアグラジェネリック 50mg×1錠:858円 バイアグラジェネリック 50mg×20錠:16,302円 バイアグラジェネリック 50mg×30錠:26,136円 レビトラジェネリック 10mg×1錠:1,386円 レビトラジェネリック 10mg×20錠:26,334円 レビトラジェネリック 10mg×30錠:37,422円 レビトラジェネリック 20mg×1錠:1,474円 レビトラジェネリック 20mg×20錠:28,006円 レビトラジェネリック 20mg×30錠:39,798円 シアリスジェネリック 10mg×1錠:968円 シアリスジェネリック 10mg×20錠:18,392円 シアリスジェネリック 10mg×30錠:26,136円 シアリスジェネリック 20mg×1錠:1,188円 シアリスジェネリック 20mg×20錠:22,572円 シアリスジェネリック 20mg×30錠:32,076円 |
その他の費用 | 初診料:0円 再診料:0円 |
配送料 | 550円 税込み |
クレジットカード決済 | 利用可 VISA、American Express、JCB、Diners Club DMMポイント支払い可 |
特徴 | オンライン診療のみ(24時間受付) 飲み比べプランあり(1セット5錠) プライバシー保護あり |
DMMオンライン利用者の口コミも紹介しておきます。
ED治療のオンライン診療なら、「DMMオンラインクリニック」がおすすめです。
DMMのオンライン診療めっちゃ早かった!10分のオンライン診察後、24時間以内に自宅に睡眠薬が届いた。何なら都内の混んでるクリニックよりもオンラインの方が丁寧に問診してくれる感じ!!AGAやピル、EDなんかも対面診療に行くのが億劫でも、簡単に処方してもらえるので便利 pic.twitter.com/3uNM85L3j7
— ホソダヒロト (@HirotoHosoda) July 9, 2023
DMMオンラインクリニック、かなり楽でした。病院へいく手間もないし、待ち時間もそれほどかからず。約20分ほどで終了。とりあえずED薬が届いたら試してみますか。
— 助平@離婚男子の人生ネタ帳デス (@RiconDanshi) August 14, 2022
\スマホから受診可能/
では、西ヶ原にあるED治療おすすめ病院を10個ご紹介します。
西ヶ原のED治療おすすめ病院10選
こちらが西ヶ原駅周辺でED治療を受けられるクリニックを10院となります。クリニックによってそれぞれ特徴がありますので、あなたに最適なクリニックを見つけてください。
①さくらクリニック【王子駅徒歩1分】

住所 | 東京都北区岸町1-3-1 伯清王子ビル3F |
電話番号 | 03-3908-0001 |
診療時間・診療日 | 【月火水金】9:00~13:00 / 14:30~18:00 【木土】9:00~13:00 【木曜午後・土曜午後・日祝】休診日 |
アクセス | JR京浜東北線、東京メトロ南北線「王子」から徒歩1分 都電荒川線「王子駅前」から徒歩2分 |
オンライン診療 | 無 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | バイアグラ50mg 1500円 シルディナフィル25mg(バイアグラ後発)600円 シルディナフィル50mg(バイアグラ後発)800円 バルデナフィル10mg(レビトラ後発)1300円 バルデナフィル20mg(レビトラ後発)1500円 タダラフィル10mg(シアリス後発)1300円 タダラフィル20mg(シアリス後発)1500円 ※税込み、1錠あたり |
その他の費用 | 初診料として1000円 相談のみの場合は3000円 |
クレジットカード決済 | 現金のみ |
特徴 | 内科・泌尿器科 泌尿器科専門医 予約制 禁煙外来 にんにく注射・プラセンタ AGA治療あり |
- 健康診断でPSAが高いと指摘されたので受診しました。エコー検査で前立腺の状態を見てもらいました。エコーの画面をみながら説明してくれてとても分かりやすかったです。前立腺肥大症かどうか教えてもらい尿の勢いが悪いことも相談にのっていただきました。PSAが高いことに関しては今後どういう検査をしたらいいか説明をしてもらいました。丁寧な説明だったので今後もここへ通院しようと思いました。
- 初めての泌尿器科で緊張していましたが、診察がとても丁寧で、先生も看護師さんもしっかり話を聞いてくれました。受付の方も感じよく、院内も清潔感がありオススメです。
- 結石疑いの時と区の健康診断で受診しました。先生はとても穏やかでこちらの不安に寄り添ってくれる方です。話をよく聞いて下さり、分かりやすい説明をしてくれます。看護師さんや受付スタッフも親切でした。予約制のため待ち時間が少なく、待合室が混雑していないので快適です。
- 先生の対応がやや冷たい印象でした。先日はきちんと診察していただいたので不満はありませんが、痛みや不安があって診察をお願いしているので、もう少し温かい感じで接していただけるとより安心できたなあ…と思います。 あと診察内容と比較して思ったより費用が高かったです。
- 診察は良かったですが、狭いのに人が多く、女性が多いのに、男女兼用トイレと男性用トイレしかなく、検尿するのを待ちました。しかも、トイレが流されてなかったり、水を飛ばしたような後と、女性が検尿したコップを持って前を歩いていて不快でした。

②吉本医院【王子駅徒歩8分】

住所 | 東京都北区王子本町1-11-3 |
電話番号 | 03-5924-1735 |
診療時間・診療日 | 【火木金】9:00-12:30/15:00-18:00 【月曜】9:00-12:30 【土曜】9:00-12:30/ 14:00-15:00 【月曜午後・水曜・日曜・祝日】休診日 |
アクセス | JR京浜東北線「王子駅」親水公園出口 徒歩8分 東京メトロ南北線「王子駅」 徒歩8分 |
オンライン診療 | 無 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | 要問い合わせ |
その他の費用 | 要問い合わせ |
クレジットカード決済 | 要問い合わせ |
特徴 | 内科、消化器科、循環器科、呼吸器科、アレルギー科 アナフィラキシー反応 旅行に関する専門外来 |
- 実に親身になって聞いて下さいます。 必要に応じて、専門医を紹介してくれるし、効く薬を下さるし、安心できます。 先生は、お医者様である上に人格者であると思います。医院の皆さまも親切かつ気が利くので安心できます。 また、治療の方針についても、十分にインフォームドコンセントが図られていると思うので、納得できます。
- 悪い口コミなし

③としま町クリニック【王子駅からバスで10分】

住所 | 東京都北区豊島5-5-5-107 |
電話番号 | 03-3927-3778 |
診療時間・診療日 | 【月火木金】9:30-13:00/15:00 -18:00 【土曜】9:30-13:00 【水曜・日祝】休診日 |
アクセス | JR王子駅からバスで10分 |
オンライン診療 | 無 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | 要問い合わせ |
その他の費用 | 要問い合わせ |
クレジットカード決済 | 要問い合わせ |
特徴 | 内科、小児科、整形外科、リハビリテーション、皮膚科 在宅診療、往診 AGA治療あり プラセンタ注射、ニンニク注射 |
- 患者さんに寄り添った丁寧な応対で非常に好感が持てました。 お若いスタッフさん方へも指導が行き届いている印象を受けました。また通いたいな、と思わせてくれるお店さんです。
- きちんと説明をしてくれる、良い先生です。 家族が熱を出してしまい、かかりつけが休みだったので連れて行きましたが、 これからはこちらがかかりつけでも良いかもしれないと思いました。 丁寧に診察してくださり、こちらの話もきちんと聞いてくださって、しっかり目を見て話してくださったのが印象的でした。 看護師さん達も優しそうな方ばかりで対応もよく、ホッとしました。
- 子どもの幼稚園のお友達が多くこちらに通っているので受診したのですが、院長先生もすごく親身に相談に乗ってくださり、とても助かりました。
- とりあえず類似の薬の中で1番強いのを出してきます。 「すぐ効いた!」感が欲しい人にはいいのかもしれません。 逆に、最初から強い薬は使わずに合う薬をお話しながら決めていくのが良いという人には向いていません。
- 軽い風邪で診察を受けましたが、熱もないのに、「インフルエンザの検査をしますか?」と聞かれました。医師としての見識や使命感がかなり低いと判断しました。馬鹿にされたようで不愉快です。

④いとう王子神谷内科外科クリニック【王子駅徒歩16分】

住所 | 東京都北区王子5-5-3 シーメゾン王子神谷3階 |
電話番号 | 03-5959-7705 |
診療時間・診療日 | 【月〜木】10:00~13:00/14:00~18:00 【土】9:00~13:00/14:00~18:00 【日】9:00~13:00 【休診日】金曜、日曜午後、祝日 |
アクセス | JR京浜東北線・東京メトロ南北線王子駅 北口 徒歩16分 都電荒川線 王子駅前 徒歩20分 東京メトロ南北線 王子神谷駅2番出口 徒歩2分 JR京浜東北線 東十条駅東口 徒歩16分 |
オンライン診療 | 無 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | シアリス20mg 1回分頓用 2700円(税込) シアリス後発品タダラフィル1回分頓用 2200円(税込) シルデナフィル50mg 1回分頓用 2000円(税込) |
その他の費用 | 初診料3000円(再診料2000円) 処方箋料680円 |
クレジットカード決済 | 要問い合わせ |
特徴 | 内科・外科・消化器内科・内視鏡内科・乳腺外科・呼吸器内科・小児科(1歳〜)・皮膚科・泌尿器科・麻酔科 ピロリ菌外来 禁煙外来 漢方外来 AGA治療あり |
- 本日当日訪問でしたがご丁寧に対応いただきました。家からは同じ区なのですがちょっと乗り換えのアクセスが悪く、土日祝で近隣の病院が空いてないときに利用させて頂くことが多いです。 こちらの病院はコロナ全盛期から患者さんに寄り添って不眠不休で働いてくれていると感じます。その証拠に受付の外線電話はほとんど鳴りっぱなし(外国籍の方にも丁寧に対応されてます)事務員さんも大変だと思いますが、医師の方も多忙な中とても丁寧です。
- 数年前高熱が出て受診しました。(コロナではない) 先生は話をよく聞いてくれてとても安心できました。結局インフルエンザ検査も陰性、「インフルエンザに似た症状のでるウイルスだったんだね、ウイルスは1週間でだいたい抜けるから大丈夫」と、ちゃんと説明してくれて安心できました。
- 具合が悪い時に何度も診ていただいていますが、先生は丁寧に診察して下さり、受付や看護師の方も親切で、とてもいい病院です。 先日も花粉症の症状がひどく受診しましたが、処方された薬でてきめんに良くなりました。 今後もお世話になります。
- 内科で伺いましたが、内科は本来予約制でないところもあるし、少し待つのはわかりますが、電話があってから1時間半も待ちました。そして、コロナの隔離室のようなところに連れていかされ、そこでも待たされ、やっと先生が来たと思ったら初めから処方箋にほぼ当てはまるだろうと思える薬を書いて持ってきて、話を30秒ほどきいて、それに伴い消去法で薬を消していく、、、こんな医者見たことない。 そして薬の量が尋常じゃない。(薬が近隣の薬局になかった件、体調悪い中御足労いただき、申し訳有りませんでした。とクリニックより返信あり)
- 夏風邪一つで10種類ほどのお薬を出された。この量を高齢の方、子供にも出しているのかな?私だけ? にしても出し過ぎ! 毎回飲むのに時間がかかるし、袋から薬を出すとものすごい量を一気に飲まなくていけない。辛い。 他の病院に行ってもこんなに出されたことないし、そもそも少ない薬で治りますよ!
- 土曜の9時過ぎに診察受付、「混み合ってるので2時間後くらいになる」とのことで、いったん外出して11時に戻った。 すると「あともう2時間」という驚愕の回答! 13時前に電話すると「すぐお越しください」というので3回目の来院。 結局診察室に入ったのは14時…

⑤駒一クリニック【JR駒込駅徒歩約3分】

住所 | 東京都豊島区駒込1丁目4−1 |
電話番号 | 03-5977-8701 |
診療時間・診療日 | 【月~水・金】9:00~12:30 / 15:00~18:30 【土】9:00~12:30 【木曜・日祝】休診日 |
アクセス | JR駒込駅徒歩約3分 |
オンライン診療 | 無 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | レビトラ 10g 1,600円 レビトラ 20g 1,850円 シアリス 20g 2,150円 バイアグラの後発品 50g 1,300円 ※税込み、1錠あたり |
その他の費用 | 初診料:無料 再診料:無料 |
クレジットカード決済 | 要問い合わせ |
特徴 | 泌尿器科専門医 内科・外科クリニック |
- たくさん薬を出すタイプの先生でなく、必要かどうかをしっかり判断してくれているところに信頼がおけました。最近は抗生物質を極力使わないといったことを教えていただいたり、とても親身にです。 にんにく注射やプラセンタ注射などもされているので、ちょっとやってみたいなと思っていました。
- 主治医先生の 診断が的確で、安心して通院しております。 近所なので、助かります!
- 地元密着クリニック。良くも悪くも普通です
- 病人に寄り添う気持ちが皆無であり、地域医療を担う病院として終わってるなと感じました。
- 泌尿器科で局所の痛みを診てもらっていましたが、結局治らず匙を投げられました。 他の泌尿器科クリニックにかかり、痛み止めて等を処方され、症状は改善しています。
- 風邪や花粉症の疑いでは、とこちらが伝えても 「わかりません」 の一点張りで仕事をする気がなくて不気味でした。
- まぁ感じが悪い。患者に寄り添うタイプの医療機関ではない。 受付のために、立って待っていてもこちらを気にするでもなく自分の作業優先。

⑥駒込北口クリニック【JR駒込駅徒歩1分】

住所 | 東京都豊島区駒込2-3-6 駒込北口ビル1階 |
電話番号 | 03-3949-2177 |
診療時間・診療日 | 【月~水・金】9:00-13:00/15:00-19:00 【土曜】9:00-13:00/15:00-18:00 【木曜・日曜・祝日】休診日 |
アクセス | JR山手線・南北線 駒込駅より徒歩1分 |
オンライン診療 | 無 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | シアリス 1,800円 ※1錠あたり |
その他の費用 | 3,000円+初回投薬指導料 |
クレジットカード決済 | 要問い合わせ |
特徴 | 内科クリニック 栄養学・運動学導入 AGA治療あり |
- 先生は一見愛想はあまり良くなかったですが、治療は血糖や睡眠等を総合的に診て的確だったため、今では症状は大幅に改善しました
- 待ち時間もなく快適でした。
- 初めて診察して頂きましたが、受付から診察まで、とてもスムーズでした。 病気で身体の調子が悪い時は、待ち時間も辛いものですが親切に対応して頂き、とても感謝しております。
- 院長は病気に関して造詣、知識が深く漢方にも精通していて的確な治療、処方でいつも助かっています。土曜日も夜六時まであけていてくれて助かります。 遅くまで開院して頂いてほんとに助かります。
- 先生の説明は比較的に丁寧です。受付のにいさんなんかチャラチャラして、そういう性格かもしれませんが、普段はいいだけれど、職場では特に病院では合わないくらい知らないのか。体調が悪い時、このような人本当に勘弁してほしいです。
- 薬の処方をしてもらうだけで5,000円かかるものなのかとびっくりしました。医療費明細書が無く手書きの領収書のみだったため内訳は不明です
- まずは診察室が汚すぎてビックリしました。 痛くて来たのに何で痛いんでしょうねみたいな感じで診察が終わりました。

⑦おぎはら内科クリニック【JR駒込駅東口・北口徒歩7分】

住所 | 東京都北区西ヶ原1-50-1 メディウェルタウン駒込2F |
電話番号 | 03-5961-6200 |
診療時間・診療日 | 【月火木金】9:00-12:00/15:00-18:30 【土曜】9:00-12:00 【水曜・日曜・祝日】休診日 |
アクセス | 地下鉄南北線・駒込駅5番出口より徒歩6分 JR・駒込駅東口・北口より徒歩7分 JR・上中里駅東口より徒歩9分 都電・滝野川1丁目駅より徒歩15分 |
オンライン診療 | 無 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | 要問い合わせ |
その他の費用 | 要問い合わせ |
クレジットカード決済 | 要問い合わせ |
特徴 | 一般内科クリニック 消化器内科・アレルギー科 |
- 他の方の口コミで「先生テンション高め」とあったのでどんな感じかと思っていたのですが自分も利用してみて納得できました。もちろん良い意味でです。 ボソボソと説明するお医者さんが多い中元気よく説明&対応していただけたので安心できました。
- 胃の内視鏡で定評がある医療機関です。
- おじちゃん先生すごく親切でテンション高め いい病院でした!
- 誰も信頼出来るクリニックに行きますよね、私もそうですここの先生、凄く信頼してます。説明も良し、治療も良し、今後もお世話になります。
- ここの医者は親身に話してくれるとありますが、私の場合は違います。私の話は聞かずにいい加減な診断をしているだけです。

⑧奥山整形外科【駒込駅南口徒歩1分】

住所 | 東京都文京区本駒込6-24-5 |
電話番号 | 03-3942-1611 |
診療時間・診療日 | 【月火木】9:00-11:00/12:00 -15:00/17:00 -19:00 【水曜】12:00 -15:00 【金曜】9:00 -13:00/17:00 -19:00 【土曜】9:00-11:00/12:00 -14:00 【日祝】休診日 |
アクセス | JR山手線 駒込駅 南口より徒歩1分 地下鉄 駒込駅 南北線1番出口のすぐ目の前 |
オンライン診療 | 無 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | タダラフィルOD錠20mg1,200円 シルデナフィル50mg700円 ※10錠単位からの処方 |
その他の費用 | 初診料:2,000円 再診料:無料 ※税込み |
クレジットカード決済 | 利用可 VISA・MASTAR・JCB・DinersClub・American Expressなど 電子マネー |
特徴 | 整形外科クリニック AGA治療あり |
- 先生が良くも悪くもアバウト。
- 上から目線の診察(年輩の先生なのである意味仕方ない)。先生と事務の方との連携も悪く、問診票書いても意味がなく、何度も繰り返し同じ事を伝えないといけない。
(この度はご満足いただけるような対応をご提供できなかったこと、大変申し訳御座いません。 安兵衛様から頂きましたご意見を真摯に受け止め、診療行って参ります。とクリニックより返信あり) - 先生の対応が非常に雑で、結論から言うと悪化しました。 忙しかったのだとは思いますが、治療法はこのストレッチをしろと紙を渡されただけで、こちらの話もろくに聞いてくれませんでした。ただ、他の看護師さんたちは皆とても丁寧で、感じが良かったです。お忙しい中、優しい対応をありがとうございました。

⑨野田 さくらハートクリニック【JR駒込駅徒歩10分】

住所 | 東京都豊島区駒込4-15-19 |
電話番号 | 03-3915-5500 |
診療時間・診療日 | 【月火木金】7:30~12:30/15:00~19:00 【水曜】15:00~19:00 【土曜】7:30~12:30 【日曜・祝日】休診日 |
アクセス | JR・都営三田線「巣鴨駅」から徒歩7分 JR・南北線「駒込駅」から徒歩10分 |
オンライン診療 | 無 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | 要問い合わせ |
その他の費用 | 要問い合わせ |
クレジットカード決済 | 要問い合わせ |
特徴 | 内科・循環器クリニック 朝7時半から診療 |
- こちらは先生も看護婦さんもみんな丁寧で親切です。
- 親切な先生と看護婦の皆さんです。いつも調子が良くないときに診療を受けており、大変感謝しております。決して他の口コミで書いているような悪いことは一切ありません。年配な先生なのに、地域の皆様の健康のために力を尽くしている姿勢に尊敬しております。立派なクリニックを有しているので、わずかな診療代をぼったくることが考えられません。
- とても良い病院です。色々クレームのようなメッセージをみましたが、ほとんど患者さん側に問題があると思います。自分がしっかりしていないのに、先生と看護婦さんを非難する場合ではありません。
- 院内に入ることもなく、外の簡易的な待合室で医師からは挨拶のみ。
- 『大変不愉快』『寄り添う気持ちがない病院』と感じました。
- 人の話を全く聞かない 本当に医者か疑わしくなってしまうほど診察が雑であり、患者のことを考えない病院だと感じた。

⑩櫻和(おうわ)メンタルクリニック【JR巣鴨駅徒歩4分】

住所 | 東京都豊島区巣鴨1-19-12 八木下ビル3F |
電話番号 | 03-5319-1908 |
診療時間・診療日 | 【月火】10:00~13:00/15:00~18:00 【水木金土】9:30~12:30/14:00~17:00 【休診日】日曜日・祝日 |
アクセス | 巣鴨駅より徒歩4分 JR山手線南口 都営三田線A2番口 |
オンライン診療 | 有 |
薬以外の治療 | – |
治療費用 | バイアグラ・レビトラ・シアリス【ED治療薬】 2,200円~ バイアグラジェネリック 1,620円 |
その他の費用 | 相談料がかかる場合があり |
クレジットカード決済 | 要問い合わせ |
特徴 | 心療内科 精神科クリニック AGA治療あり オンライン診療あり |
- なぜこんなに星が少ないのか不思議なくらい素敵なメンタルクリニックさんです。
- こちらの病院があまり良い評価を受けていない事に驚きます。先生はとても親切ですし、待合室も椅子が沢山あり、快適です。
- 的確な診断と処方、事務の方も穏やかで丁寧な対応をされています。
- 最初に書面で依頼した、意見書や治療について出来ると言いながら3ヶ月間も通わせた上で、出来ないとのこと。 なぜ最初に言わないのか、なぜそういう判断になったのか質問をしても要領を得ない回答。
- 予約もまともに対応できない最悪の病院です。 他の方も書かれているように病院本位で患者のこと考えてない。
(初診のご予約につきましてては、ご要望をお聞きして、お電話で日時を確認したうえで、さらに1週間前には確認のお電話をさせていただいております。大切なことですので、間違いのないよう丁寧に対応させていただいております。こちらのレビューは明らかに名誉棄損、営業妨害に当たると考えます。今後弁護士とも相談し法的対応に入る準備を進めてまいります。早急の削除をお願いします。とクリニックより返信あり) - 医師に関しては、院長は悪い印象は受けませんでしたが、決めつけが激しいと思いました。
(ご不快な思いが積み重なりましたことは申し訳ございません。 どのスタッフもおひとりおひとりにできる限りしっかりと対させていただいておりますが、お電話が重なるタイミングや、診断書をお預かりした際にお知らせする出来上がるまでの日数の受け止め方、医師やスタッフの対応その他、感じ方の違いもございますし、行き違いも多々あったことかと存じます。全体的に内容に関して不正確な部分が多く、ご不満がこのような形のコメントとなられているかと思われます。ご迷惑をおかけしたことにつきお詫び申し上げるとともに、今後の改善に活かしてまいります。とクリニックより返信あり) - 患者の立場からです。ここ以外でメンタルクリニックを利用した事がないですが正直効果を感じないです…事務長さん?はかなり親身な対応ですが数年前に会ったきりずっと会えず、その後は事務的と言うか適当な人ばかり。
(ご意見ありがとうございます。せっかくご来院いただきながら、ご不快な思いをおかけしまして申し訳ございません。ご来院いただきました際に、どうぞ担当医またはスタッフにご要望をお知らせください。できる限りご対応させていただきます。とクリニックより返信あり)

南北線各駅付近のオススメのED治療できるクリニックは以下からご覧ください。
目黒 | 白金台 | 白金高輪 |
麻布十番 | 六本木一丁目 | 溜池山王 |
永田町 | 四ツ谷 | 市ケ谷 |
飯田橋 | 後楽園 | 東大前 |
本駒込 | 駒込 | 西ケ原 |
王子 | 王子神谷 | 志茂 |
赤羽岩淵 |
まとめ
今回、西ヶ原にあるED治療のおすすめクリニック10選をご紹介しました。
西ヶ原には土日も診療しているクリニックや、泌尿器科専門医のいるクリニック、朝7時半から診療しているクリニックなど様々あります。ご自身に合ったクリニックを選んで、ED治療を受けてみてください。
また
「時間が無くて、西ヶ原周辺の病院に行くのは面倒くさい・・・」
「クリニックや薬局での待ち時間が無駄・・・」
「病院に入るところを人に見られたくない・・・」
という方には、ご自宅から好きな時間で診察を受けられるオンライン診療が合っています。
近年オンライン診療の利用者は急増していますので、オンライン診療を選択肢の一つとして考えてみてください。
まずはクリニックにご相談し、ED治療を受け、男性としての自信を取り戻してください。
\自宅でED治療/